オンライン朝の会(登校と同様の進行)

実践年度

2020年度

学校の種類

特別支援学校

対象の子ども

小学生

対象の子どもが在籍している学級・学校の障害の種類

肢体不自由

実践において対象とした子どもの困難さ

落ち着くこと・集中すること

内容

朝の会を、オンライン会議システム(Zoom)を使用して実施した。保護者に接続を協力していただき、各家庭から児童のiPadを利用した。 入学してからすぐに休校になってしまい、集団作りができなかった。また、小学部1年生として学習の基礎や学校生活の見通しが持てていない状況である児童に対して、オンライン朝の会の進行と、登校開始後の朝の会の進行が異ならないようにすることや、朝の会の活動においての基礎知識を学ばせるために、PowerPointを使用し、天気の内容のスライドやカレンダーの見方について説明した。天気の確認や、実際のカレンダーを見て今日は何日でどこにあるか一緒に探した。 開始当初は緊張している様子だったが、朝の会の雰囲気が分かるとすぐに見通しを持ち、自分たちから次の展開を言うようになった。 時間に待ち切れず早めに入室する児童がいて、友達が入ってくると「〇ちゃん、おはよう」と自分から声をかけている。終了時には「明日も会おうね」と言い合う様子も見られた。Zoomを使ったことで、リアルタイムにお互いの様子が分かってきたようで、実際に登校が始まっても違和感なくすぐに集団作りができた。 (菱拓夢)

関連研修会・関連情報

彩特ICT/AT.labo 第11回 夏季オンライン研究大会(2020/8/10)
彩特ICT/AT.labo 第11回 夏季オンライン研究大会 2020年8月10日(埼玉県) - こくちーずプロ
彩特ICT/AT.labo 第11回 夏季オンライン研究大会 2020年8月10日(埼玉県): 今後オンラインでの学習保障が行われる可能性があります。ぜひこの夏は自宅から最先端の学びについて知る機会にしていただきたいとオンライン研究大会を開催いたします。 - こくちーずプロを使えば、驚くほど簡単で安全なイベントの告知・...